本日H&Mのオンラインショップがオープン!沖縄からでもH&Mが公式通販でも買えるようになりましたよ!

wow!

2016年04月14日 21:22

数あるファストファッションブランドの中ではダントツにH&Mが気に入ってます。特に子供服。しかも沖縄にはショップが無いため「被る」心配もなかったのですが、遂に公式オンラインショップが本日オープンしてしまいました。

嬉しいような、悲しいようなww

→H&M公式オンラインショップ

しかも送料無料で数量限定セールも実施中。

見てるだけで夏に向けて色々と子供たちに買ってあげたくなる・・・・

セールでは有りませんが、個人的にはキッズ、ベビーのデニムはH&M中でも特におすすめです。あとTシャツも。

ただですね・・・おそらく初めてのH&Mだとサイズ感が通販では難しい。子供用だと大きめ買っとけばナントかなりますが、大人サイズは難しいですね。特にトップス系は試着するか、送料無料のウチに失敗してもOKなセール商品を購入して見たほうがいいかも。

ちなみにベビー、キッズだと子供の今のサイズで購入すると「確実に大きい」と思います。まぁ、子供は直ぐに大ききなりますからね。あくまで個人的な感想ですがベビーの90サイズで、100サイズくらいのイメージでしょうか?キッズ(ガールズ、ボーイズ)の100とかは4歳位で丁度いいイメージです。←あくまで個人の感想です。主観です。

通販ファッション系通販は服に限らず、靴とかのサイズ選びの難しさはいつか解決されるんでしょうか?沖縄だと返品も大変ですからね。この辺を完璧にソリューションできるサービスはやはりAIとかになるんですかね?Facebookメッセンジャーのbotとかだと上手く出来そうな気もします。

消費者「僕のニューバランスM1400のサイズは27cmで良かったよね?」

bot「いや、前回は27cmで親指痛いっていってたからサイズ上げた方がいいよ」

bot「この辺のショップだとサイズも色も揃ってるよ」⇒商品表示

消費者「Thank You!ワンサイズあげてみるね」

これくらいは即できそうなイメージ。

当然だけど開発スピードが命ですよね。エンジニアさんいかがでしょうか?LINEも・・・・






関連記事