ニシムイぞば|沖縄南部で美味しいと評判の「西森美術(八重瀬町)」さんの沖縄そばは評判以上に絶品だった!

wow!

2015年04月24日 19:42

ニシムイそばさんは2017年に移転したそうです。
うちなーそば処ニシムイそば公式 Webサイト

沖縄の南部地区で沖縄そばが美味しいと評判の「西森(にしむい)美術」。八重瀬町の東風平にあるこのお店は弊社スタッフも絶賛していたのですが、なんせ沖縄そばなのに店名が「西森美術」です。自宅からも近所なのですが「?????」な店名になかなか足が向きませんでしたが行ってきました!南部をドライブしている時に2歳児が「おそば~おそば~!おそば~~たべる。たべる~」と言うので。。。

お店の外観は完全に、沖縄そばのお店のイメージとは異なります。玄関の横に大きな窓があり、外から見ると喫茶店!沖縄そばにも美術館にも見えません。


しかし、中に入るとありました!メニュー。着席すると直ぐに店員さんが「そばしかないですよ。」と。確かメニューは「西森そば800円」と「西森そば中70円」しかも限定40杯。この日は12時丁度くらいに行きましたので無事注文できました。

入店直後からお店出るまでお客さんは途切れていなかったので、オープンと同時くらいに行くのが無難かもしれませんね。


■西森そば800円

写真には写ってませんがちゃんと子ども用に取り皿やフォーク類も出してくれます。すこし強面の店員さんも子どもにはとっても親切でやさしくて、小さい子どもと一緒でも安心して沖縄そばを楽しめます。

スープは白濁していて一見コッテリに見えましたが、豚と鶏のスープはとってもアッサリ。でもしっかりとした味があって絶品!。

中太ちぢれ麺ともとってもあっていて本当に旨い。

特に驚いたと言うか感動したのは、この「冬瓜」です。沖縄ではとっても普通にたべられている野菜ですが、内地では珍しいですよね?沖縄ではソーキ汁とかスープ系のメニューに良く使われています。個人的にはあまり得意ではないのですが・・・・西森そばの冬瓜。びっくりです。本当に感動の美味しさ!醤油ベースの絶妙な味付けです。これだけでも西森そばに来る価値有りですが、肝心のそばも絶品!店員さんも気さくで言うことなしです。完全にファンになってしまいました。


デザートとして付いてきた沖縄の「ぜんざい」も甘さ控えめでいいですね~。この日は子どもがほとんど食べてしまったので次回は別オーダーして食べたいな~。


食後にはコーヒーもでてきます。器がおしゃれ。


でも、沖縄そばなのに何故?西森美術館?なのか??

答えは店内に入ると直ぐわかります。ギャラリースペースが併設されています。

この日はゆっくりと見る時間がありませんでしたが、ほとんどの方が食前、食後にギャラリーを見学されてましたよ。

南部で美味しいそばを食べたいと思ったら、ここ八重瀬町にある西森美術さん!おすすめです!

■西森美術
住所:〒901-0401 沖縄県島尻郡八重瀬町字東風平1013-9
電話:098-987-0915
営業:月・水~日
時間:11:00~17:00
定休:火
*駐車場あり

関連記事