話題のポケモンGOが沖縄でプレイ出来るのか?しかもiPhoneで?

wow!

2016年07月18日 17:56

日本のWebでもテレビでも話題のポケモンGO。人気すぎて色々と問題も多いようですね。アメリカではポケモンGOに集中しすぎて車に轢かれてしまった女の子がインタビューされてました。訴訟大国アメリカですからポケモンGOが訴えられないか心配です・・・。

インストールランキングも1位!

個人的にはスナチャの3位に驚きましたけど・・・

ただ海外では大人気のポケモンGOですが残念ながら日本などの一部地域ではまだ遊べないようなのですが、韓国の一部ではプレイ出来たり、日本でもできた??みたいな噂も出てきそうですが、沖縄では出来ないのか?試してみようと思いましたが・・・・

英語版だとここまでいけるので念のために「GET」をタップ!!

やっぱりダメですね(涙)
インストールできないwwアンドロイドでは出来るらしいのですが、iPhoneでは無理のようです。

途中までは行けたんですけどね・・・・クルクル回ってたので「おおおおおおっ!」と一瞬思いましたが。残念。色々と頑張ったらいけそうな気もしますが、素直にリリース日まで待ちます。ピカチュウ以外のキャラクターも知りませんし。

しかしポケモン、海外では「大きい子供」に人気なんですね。日本ではまだ人気なんでしょうか?一時期は完全に「妖怪ウォッチ」とかに押されていた記憶がありますが。

個人的にこのアプリを開発したNiantic, Inc.がリリースしている「イングレス」も、ポケモンGO同様に位置情報を使って遊ぶゲームなのですが・・・・歩く元気がない40歳には全く向いてませんでした。海外ではドローンを使ってモンスターを捕まえる人もいたようですが・・・

日本でも良くも悪くも色々と「話題」になりそうなポケモンGO。

みなさん、お子さんに遊ばせる際にはくれぐれも交通事故や怪我させないよう注意してくださいね。

ポケモンGO公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/


関連記事