トップ画像

沖縄はじめの一歩|終了

昔に何かのテレビ番組で見た「青森県産品」スタミナ源たれを沖縄のマックスバリュで発見!買いました。

何のテレビ番組だったのか?記憶が曖昧ですが・・・

ついに購入しましたよ!青森県産品「スタミナ源たれ」。
昔に何かのテレビ番組で見た「青森県産品」スタミナ源たれを沖縄のマックスバリュで発見!買いました。

沖縄でいうと「A1ソース」的な商品でしょうか?
*A1ソースは県産品ではないけど・・・

青森の家庭には必ず1本はあるらしいとの記事も見かけるくらい青森県では愛されている「焼肉のタレ」らしいです。

ジンギスカン・・・沖縄ではまずやらないですね。
昔に何かのテレビ番組で見た「青森県産品」スタミナ源たれを沖縄のマックスバリュで発見!買いました。
肉から魚、野菜まで何でも使えるようです。万能!

青森県生まれ。
昔に何かのテレビ番組で見た「青森県産品」スタミナ源たれを沖縄のマックスバリュで発見!買いました。

早速、牛肉を焼いて「源たれ」で食べて見ましたよ。

超、超、さっぱりですね。青森だけに林檎でも入ってるのかと思いました。
北国なので「濃厚」な味をイメージしてましたけど。

沖縄だと真夏のBBQとかによく合いそうなイメージ。

調べるとAmazonでも購入可能!気になる方はイオンかAmazonでどうぞ!

次は魚に使ってみようと思います。





同じカテゴリー()の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ