トップ画像

沖縄はじめの一歩|終了

Googleが自動で走る車を開発している。

Googleが自動で走る車を開発しているそうです。無人自動車です。
しかも公道でテストまでしている。


テストの様子がアップされていました。

一瞬、CGか??と疑いましたが・・・・
どうやら本当に「自動」で走行しているようです。
ベースになっているのは、トヨタのプリウスですかね?


この自動走行車、登録した場所まで勝手に行ってくれるようなのですが、
何も登録していないと、ドライバーに「運転をお願いします」って言うそうです。
何もしないと、路肩に寄って車は停車するらしいです・・・すごい。


動画みてると「欲しい!」と思っちゃいますね~これは。


ただ、何故「Google」なんでしょうか??調べてみると、
副社長セバスチャン・スランが下記のコメントがありました。


「交通事故を防止して人々の自由時間を増やすため」


このテクノロジーが実用化されたら是非、運送会社やバス会社には
導入して頂きたいですね。コスト大幅に削減出来ますよ。
雇用を考えると難しいか・・・



しかし、Googleが交通というリアルなネットワークを支配する日が
来るかも知れませんね。。。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ