トップ画像

沖縄はじめの一歩|終了

LINEでオリジナルスタンプ配信は1,000万円

無料通話・無料メールサービスの「LINE」の本日から、
企業向け公式アカウントが登場しましたね。


企業アカウントを友達に追加すると、お得な情報や、限定クーポンが
ゲット!出来るそうです。
LINEでオリジナルスタンプ配信は1,000万円
LINE公式ブログより
http://lineblog.naver.jp/


僕は、LINEの初期設定で「電話帳データ」をすべて吸い上げる
システムが気になってLINE使ってませんが・・・・
※今は改善され自分で選択しない限りは大丈夫のようです。



■そういえば最近、LINEを運営するNHN Japan株式会社が提供する、キュレーションプラットフォーム「NAVER」でも「公式まとめ」を企業向けに提供開始してましたね。「公式まとめ」の費用は3ヶ月で1,000万円だそうで・・・・スバルが「公式まとめ」第1号になってたと思いますが、その後、どうなんでしょうか??


田端信太郎さんが転職(復職か?)したり、急激にマネタイズを強化するNHN Japan。


■今回の「LINE」公式アカウントの費用は?
初期費用⇒200万円
月額費用⇒150万円~
オリジナルのスタンプを配信するには1,000万円。
「LINE」の場合、情報がプッシュ通知されてくる分「高い閲覧率」が期待出来るのだそうです。Facebookや、Twitterの場合は時系列で流れていってしまうので、確かに閲覧率は良さそうですね。
だた、メルマガと同じで「頻繁」に通知されてくると・・・・(苦)
1,000万が高いのか?安いのか?


とりあえず、LINEアプリダウンロードしてみます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ