沖縄観光
海洋博公園にウミガメ館が存在するのを初めて知りました。。
海洋博公園、沖縄美ら海水族館には何度も来ているのですが(仕事で)・・・・
ウミガメ館が有る事に初めて気が付きました。

⇒沖縄美ら海水族館Webサイト:ウミガメ館
海洋博公園内の施設なので、入館無料!!
なんか砂浜があるな~とは思ってましたが。

この下に・・・・

こんな施設があったんですね(汗)
どっちを向いても。ウミガメ。

ウミガメ。

想像より遥かにデカイ・・・・本当に乗れそうな気がする。
そうそう。ウミガメが誤って「ビニール袋・レジ袋」を食べてしまう被害が多発しているそうです。
これは、1匹のカメの排泄物に含まれていたビニール。

こんだけ入ってれば身体もおかしくなりますよ。
海はもちろんですが、砂浜にもビニールやゴミが多いと産卵に来なくなるそうです・・・・
未だに、ゴミを海や砂浜に「ポイ捨て」する人がいる事自体が不思議でなりません。
ゴミは持ち帰りましょうね。
ウミガメ館が有る事に初めて気が付きました。

⇒沖縄美ら海水族館Webサイト:ウミガメ館
海洋博公園内の施設なので、入館無料!!
なんか砂浜があるな~とは思ってましたが。

この下に・・・・

こんな施設があったんですね(汗)
どっちを向いても。ウミガメ。

ウミガメ。

想像より遥かにデカイ・・・・本当に乗れそうな気がする。
そうそう。ウミガメが誤って「ビニール袋・レジ袋」を食べてしまう被害が多発しているそうです。
これは、1匹のカメの排泄物に含まれていたビニール。

こんだけ入ってれば身体もおかしくなりますよ。
海はもちろんですが、砂浜にもビニールやゴミが多いと産卵に来なくなるそうです・・・・
未だに、ゴミを海や砂浜に「ポイ捨て」する人がいる事自体が不思議でなりません。
ゴミは持ち帰りましょうね。