キャンペーン沖縄観光スポーツ
【沖縄初上陸!】スーパースポーツゼビオが宜野湾に今冬オープン!
全国に147店舗、海外3店舗を展開するスポーツゼビオの沖縄1号店が宜野湾に登場!

とは言っても・・・・。
沖縄の方には全く知名度無いのでは?
最近は、ドン・キホーテや、ゼンショーグループはま寿司などが「沖縄初!」な企業が次々に出店。店舗数も着実に増えて言ってますが、スーポーツゼビオはあまり話題になってません。単純に「知らない」からだと思います。オープン前に大量にTVCM・RDCM投下して来るとは思いますが。
県内でスポーツ用品店というと、圧倒的に「DEPO」でしたが、品揃えや専門スタッフの充実に関してはゼビオも引けは取らないハズですので、個人的には楽しみです。メタボ大国だけど、マラソンや自転車など競技人口も多い沖縄。DEPO vs ゼビオで価格競争も期待してます。
あとゼビオは、イベントも上手です。ランニングシューズ、ウェアなどを自由に試せるイベントなどを頻繁に開催(なんと年に300回以上!)したり、リアルでのファン作りが本当にうまい!
ちなみに私は昨年、NAHAマラソン用にシューズを2足購入しましたが・・・。どっちも失敗。
店頭では具合良くても、実際に走ってみると「あれあれ?」ってなるんですよね(汗)
ゼビオさん!沖縄でもイベント期待してます!
もちろん、てぃーだブログでもお手伝いしますよ~(笑)
因みに新店のスタッフも募集中でしたのでご興味ある方はどうぞ。
⇒スーパースポーツゼビオ宜野湾店(仮称)採用情報

とは言っても・・・・。
沖縄の方には全く知名度無いのでは?
最近は、ドン・キホーテや、ゼンショーグループはま寿司などが「沖縄初!」な企業が次々に出店。店舗数も着実に増えて言ってますが、スーポーツゼビオはあまり話題になってません。単純に「知らない」からだと思います。オープン前に大量にTVCM・RDCM投下して来るとは思いますが。
県内でスポーツ用品店というと、圧倒的に「DEPO」でしたが、品揃えや専門スタッフの充実に関してはゼビオも引けは取らないハズですので、個人的には楽しみです。メタボ大国だけど、マラソンや自転車など競技人口も多い沖縄。DEPO vs ゼビオで価格競争も期待してます。
あとゼビオは、イベントも上手です。ランニングシューズ、ウェアなどを自由に試せるイベントなどを頻繁に開催(なんと年に300回以上!)したり、リアルでのファン作りが本当にうまい!
ちなみに私は昨年、NAHAマラソン用にシューズを2足購入しましたが・・・。どっちも失敗。
店頭では具合良くても、実際に走ってみると「あれあれ?」ってなるんですよね(汗)
ゼビオさん!沖縄でもイベント期待してます!
もちろん、てぃーだブログでもお手伝いしますよ~(笑)
因みに新店のスタッフも募集中でしたのでご興味ある方はどうぞ。
⇒スーパースポーツゼビオ宜野湾店(仮称)採用情報