トップ画像

沖縄はじめの一歩|終了

沖縄観光

2月の沖縄はプロ野球キャンプにJリーグキャンプとスポーツ好きにはたまらない季節!

2月の沖縄はプロスポーツキャンプ一色!
野球はソフトバンク、西武などを除くほとんどのチームが沖縄でキャンプを実施してますので、多くの有名選手から、取材に来ている各局のアナウンサー、タレントさんなどチョイ・チョイ見かけます。

でも・・・野球だけじゃないんですよね~最近の沖縄は。

そう!Jリーグ、J1のチームや、女子サッカーのINAC神戸も沖縄でキャンプを実施してます。
実はサッカーも野球、どちらキャンプも仕事以外では行くことがなかったのですが・・・(汗)

今年は初めて、キャンプを見学しに行ってきました!

行ったのは八重瀬町東風平でキャンプ中のJリーグセレッソ大阪!
セレッソと言うと、西澤や森島のイメージでしたが、今年見たかったのは「柿谷曜一郎」と「山口蛍」。特に柿谷選手はスッカリ今年の冬に海外移籍してしまうと思っていたので・・・。
セレッソ大阪沖縄キャンプ柿谷
見学しに行ったこの日は沖縄キャンプ最終日。
前日にFC琉球との練習試合があったせいか柿谷選手はかなりスローな調整でした。他の選手がランニングする中、ずっと歩きだったので「怪我?」かと思いましたが・・・特に報道は無いのでいつもの事なんでしょうか?

今年のキャプテンに就任した山口蛍選手。
2月の沖縄はプロ野球キャンプにJリーグキャンプとスポーツ好きにはたまらない季節!
この日の練習でも終始先頭に立って練習してました。見た目と違って(スミマセン)他の選手への気配りも見えて「キャプテン就任」の報道を見たた時は「そうだろうな。」と。

実は、セレッソ大阪で一番興味が有ったのは「育成」や「トレーニング」です。なのでどうしても練習を一度見てみたかったのです。サッカー好きな方はご存知の通り、セレッソ大阪は「育成」でとっても評価の高いチームです。
2月の沖縄はプロ野球キャンプにJリーグキャンプとスポーツ好きにはたまらない季節!
日本代表(A代表)には、昨年の東アジア大会で柿谷、山口蛍、扇原の3名が選ばれてましたし、元所属だとマンチェスターUの香川選手。ニュルンベルクの清武選手。フランクフルトの乾選手など有名な選手ばかり。今年から前監督のクルピが退任してしまたので・・・今後はどうかわかりませんが興味津々で見てきましたが・・・・やはり素人には分かりません(笑)ごめんなさい。

ただ、過去に見たプロ野球と大きく違っていたのは選手が「サッカーを楽しんでいる」事でしょうか?観客からも「めちゃ楽しそうにやってるよね~」とあっちこっちから聞こえてきましたし。このスタイルが良いのか悪いのかは分かりませんが・・・

過去に見た、プロスポーツの練習風景とは明らかにセレッソ大阪の練習は違いました。
見学の帰り道「自分の仕事も楽しんでやらなきゃな~」と何度も思いましたwww楽しい事を表現する事も!

あと観客席、圧倒的に若い女性が多かったです。黄色い声援飛びまくり!そら練習楽しいよね・・・


同じカテゴリー(沖縄観光)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ