トップ画像

沖縄はじめの一歩|終了

キャンペーン

メキシコ政府が実施した「肥満解消」のキャンペーンが面白い!ぜひ沖縄でも同様の展開をww

ついに肥満大国アメリカを抜いて、肥満世界一になってしまった国メキシコ。

肥満統計ではこれまで長年の間、米国が首位の座を守っていたが、メキシコは高カロリーで安価な加工食品の普及や運動量の減少、都市部への人口集中などが重なって肥満人口が増えた。
こうした状況の中で、メキシコの子どもは栄養状態の悪化と肥満というダブルパンチに見舞われかねないと世界保健機関(WHO)は指摘、「子どもたちは、脂肪や糖分、塩分が多く、値段は安くても栄養価の低い食品にさらされている」警鐘を鳴らす。

⇒CNN|メキシコが世界一の肥満国に、米国の首位退ける

その肥満世界一のメキシコの政府が実施したキャンペーンが秀逸です!

■地下鉄の駅でスクワットをすると無料で地下鉄に乗れる!
メキシコ政府が実施した「肥満解消」のキャンペーンが面白い!ぜひ沖縄でも同様の展開をww
構内に設置された専用の機械の前でスクワットをするとセンサーが反応し、チケットが出てくる仕組みのようです。
⇒アドギャング
写真⇒ Secretaria de Salud


沖縄も他人事ではありませんね。日本一の肥満県ですから・・・

長寿No.1は遠い、遠い、昔の話になってしまいました。県内でも啓蒙するキャンペーンは数多く実施されているようですし、昨年沖縄ファミリーマートさんと、博報堂DYMPさんが実施した「沖縄健康長寿プロジェクト」はスマホアプリを活用し、歩いた分だけポイントが加算。ファミマの商品と引換できるキャンペーンは秀逸でした。ぜひ継続して頂きたいな~と強く願います。うんどうし

ただ民間だけでなく、沖縄県にも頑張って頂きたいな~~と。メキシコ政府のように。

たとえば、運動してポイントが貯まると「県民税が安くなる」とか(笑)駐車場代がポイントで清算出来るとか・・・・交通ICカードのOKICAのポイントに出来るとか・・・・いろいろ出来そうです。

ぜひ!








同じカテゴリー(キャンペーン)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ