トップ画像

沖縄はじめの一歩|終了

旨いぞ!ローソンの安納芋まん!

鹿児島県の離島、種子島で採れる「めちゃ旨いカライモ」安納芋ご存知ですか?

火縄銃とサーフィンと武田鉄矢の別荘だけじゃないんです種子島。焼酎とかもあって結構旨いのですが、一番旨いのは「焼き芋!」ですね。スーパーとかで売っている焼き芋ではなく「自分で焚き火で焼く」のがもちろんベストですが沖縄では、なかなか機会がありませんね。

でもですね・・・出会ってしまいましたよ!旨い、旨い安納芋に!

■ローソンの安納芋まん130円です。

種子島で育った安納芋のペーストとダイスを使用した濃厚な甘さが特徴です。
→ローソン公式サイトより

芋の皮を思わせる紫の生地のなかからは・・・THE芋!な餡が登場。

なつかしいですね~。幼いころにバーちゃんがよく作ってくれた「芋のまんじゅう」を思い出します。唐芋を潰してまんじゅうの生地で包んで蒸すだけなんですけどコレがめちゃ旨かったんですよね。他にもスライスした唐芋とあんこを小麦の生地で包んで蒸すだけの「いきなり団子」とか・・・懐かしい。

このローソンの安納芋まんも激旨ですね~。シンプルですがやっぱり旨い!!期間限定ですかね??沖縄は寒い季節が無いので、白い息を吐きながら「ハフハフ」と食べることはありませんが、関係なく旨い!気温30度でも旨い!

おすすめです。



同じカテゴリー()の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ