トップ画像

沖縄はじめの一歩|終了

沖縄観光イベント

こそっと明後日から第8回沖縄国際映画祭が開幕。今年は宜野湾ではなく那覇がメイン会場ですね。

皆さん、お気付きでしょうか?今年から沖縄国際映画祭が3月から4月開催に変更になったこと・・・・しかも明後日からなこと。

僕はすっかり忘れてましたww
第8回沖縄国際映画祭
公式サイト

正式名称も頭に「島ぜんぶでおーきなわ祭」がきて映画祭が付くように、映画はメインでは無くなった印象。よしもとさんのお祭りが沖縄で開催されるイメージでしょうか?ただ4日間で多くの人気よしもと芸人さんや、タレントさん、アイドルが登場するイベントですから楽しみにしている方も多いですよね。沖縄県内で開催されるイベントでは最大級のイベントですしね。忘れてましたが個人的にも楽しみです。

今まで北谷⇒宜野湾とメイン会場が変更になってきましたが今年からは那覇がメイン会場になります。レッドカーペットも那覇市内で2回あります。

不思議なんですが、沖縄の大きなイベントって映画祭に限らず「開催会場」が良く変わる印象です。ビギンさんの歌の日、モンゴル800のWhat a Wonderful World!!なども良く変わりますよね。イベントを継続して同じ会場で実施するのって難しんですかね?

明後日からは、那覇市内では交通規制される場所なども出てくるようでうので、週末那覇方面へお出かけ予定の方は、公式サイトをチェックした方が良いかもしれません。

映画祭と言えば「悪天候」が有名でしたが4月に移って「天気」はどうでしょうか?天気予報みると「あらら・・・・」ですが、何とか回復してくれることを期待しております。楽しみましょう!




同じカテゴリー(沖縄観光)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ