トップ画像

沖縄はじめの一歩|終了

タイ

バンコクに来てからは沖縄にいるときの10倍は毎日歩いております。痩せるかな・・・

沖縄に住んでいると、ほぼ歩く機会がありません。どこへ行くにも車ですね。

しかし・・・海外に来ると真逆ですね。車ないし・・・

毎朝、サービスアパートメントから最寄り駅まで15分ほど歩きます。
バンコクに来てからは沖縄にいるときの10倍は毎日歩いております。痩せるかな・・・

写真だと一方通行の道路に見えますが・・・違います。普通の交互通行なのですがタイでバイクの逆走は当然の光景wwこれは沖縄のバイクも同じですね。
バンコクに来てからは沖縄にいるときの10倍は毎日歩いております。痩せるかな・・・

そしてタイの大きな道路、ここは片側3車線もありますが横断歩道には信号はありません。横断歩道と信号はセットだと40年間信じてましたが・・・世の中は広い。
バンコクに来てからは沖縄にいるときの10倍は毎日歩いております。痩せるかな・・・

道を横断するのも命がけww
バンコクに来てからは沖縄にいるときの10倍は毎日歩いております。痩せるかな・・・

タイは人間より車やバイクが優先。人が横断歩道を渡っていてもバンバン突っ込んで来ます。本当ですよ。
バンコクに来てからは沖縄にいるときの10倍は毎日歩いております。痩せるかな・・・

毎日、このスリルたっぷりの道路を歩き駅へ向かいます。
過去に同じサービスアパートメントに宿泊したスタッフはほぼモタサイ(バイタク)を利用していたようですが、頑張って歩いております。
他のスタッフは皆が細くてダイエット不要の体型だったしね。

それでも帰りは・・・ついついUber使ったり(地下鉄料金と駅からのモタサイ料金を合わせるとUberとほぼ同じ)、駅からモタサイ(アパートから駅まで料金はたったの20Bです)使ったりしてますが・・・

痩せたい!

ので、頑張って気温30度オーバーの中を歩いております。

ただですね・・・タイの道路は誘惑が多いのです。
バンコクに来てからは沖縄にいるときの10倍は毎日歩いております。痩せるかな・・・

めちゃくちゃいい香りが屋台から・・・・ww

もちろん我慢してますよ。我慢、我慢。

仕事もしっかりとグロースさせながら、体重はこれ以上グロースしないように頑張っております。

このブログ読んでくれてる親戚の方々、私はなんとか生きてますので心配しないでね・・・・
で、真面目に働いてますのでww

ではでは。




同じカテゴリー(タイ)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ