マーケティング沖縄観光
がんじゅう駅・南城の売店は徹底的に「なんじぃ」です。
沖縄県南城市にある「がんじゅう駅南城」。

南城市と言えば知る人ぞ知る、ゆるきキャラ「なんじぃ」がいます。
沖縄県内ではそれなりに認知されてると思いますが・・・皆さんはご存知でしょうか?

南城市と言えば知る人ぞ知る、ゆるきキャラ「なんじぃ」がいます。
沖縄県内ではそれなりに認知されてると思いますが・・・皆さんはご存知でしょうか?
ココにある売店も徹底的に「なんじぃ推し」。

と、言うか・・・・・なんじぃ専門店??

店舗に入るとなんじぃがお迎え。
どこを見ても「なんじぃ」

こっちを見ても「なんじぃ」

ちょっと欲しかったりします(笑)
もずくゼリーにも「なんじぃ」

斬新な商品ですね。。。
クッキーも「なんじぃ」

買いましたよ(笑)食べるのがもったいない。
そして「なんじぃ」

もちろんキーホルダーも「なんじぃ」

ここに「カールおじさん」が混ざってても分からんね。たぶん・・・・
兎に角、徹底的に「なんじぃ」

包装紙も売っちゃう「なんじぃ」

とにかく徹底的に「なんじぃ」です。素晴らしい!
沖縄県内でも多くの「ゆるキャラ」が誕生してますが、ここまで徹底的にキャラクターでビジネスをやる気満々なのはこの南城市くらいじゃないでしょうか?他は大人しいというか・・・中途半端な使い方が多い気がします。
爺ちゃんの「ゆるキャラ」と言うのも他とは、しっかりと差別化がされているし面白いですよね。
先日、那覇市内のイベント集客に「船橋市未公認」の某ゆるキャラを呼んでいて・・・・それを多くの沖縄地元メディアが報道報道していて、なんだか寂しく感じたのですが・・・
県内でも同様に話題になって、集客力のあるキャラクターが育つと嬉しいな~と。
がんばれ「なんじぃ」!!

と、言うか・・・・・なんじぃ専門店??

店舗に入るとなんじぃがお迎え。
どこを見ても「なんじぃ」

こっちを見ても「なんじぃ」

ちょっと欲しかったりします(笑)
もずくゼリーにも「なんじぃ」

斬新な商品ですね。。。
クッキーも「なんじぃ」

買いましたよ(笑)食べるのがもったいない。
そして「なんじぃ」

もちろんキーホルダーも「なんじぃ」

ここに「カールおじさん」が混ざってても分からんね。たぶん・・・・
兎に角、徹底的に「なんじぃ」

包装紙も売っちゃう「なんじぃ」

とにかく徹底的に「なんじぃ」です。素晴らしい!
沖縄県内でも多くの「ゆるキャラ」が誕生してますが、ここまで徹底的にキャラクターでビジネスをやる気満々なのはこの南城市くらいじゃないでしょうか?他は大人しいというか・・・中途半端な使い方が多い気がします。
爺ちゃんの「ゆるキャラ」と言うのも他とは、しっかりと差別化がされているし面白いですよね。
先日、那覇市内のイベント集客に「船橋市未公認」の某ゆるキャラを呼んでいて・・・・それを多くの沖縄地元メディアが報道報道していて、なんだか寂しく感じたのですが・・・
県内でも同様に話題になって、集客力のあるキャラクターが育つと嬉しいな~と。
がんばれ「なんじぃ」!!