台湾ローカルフード食
【台湾フード】千と千尋の神隠しで豚になる前のお父さんが食べていたプルプル、プニプニの肉圓を体験!
実はちゃんと最後まで見たことありませんが・・・・ジブリ映画の千と千尋の神隠しは台湾のモデルにしているシーンが多いのは有名ですね。九份とかですね。
それ以外にもいくつかあるようですが、僕が気になっていたのは「豚になる前のお父さんが食べていたプルプルのまんじゅう」みたいな食べ物。調べると「肉圓」名前で台湾のローカルフードのようです。
これ。

台北の津味肉圓。
中にお肉が入ってます。

このお店では蒸して提供しているようですが、油で揚げるところもあるみたいですが40歳には蒸した肉圓が最高です。
感想「うまい!」ですね。本当に美味しいです。皮は日本だと葛餅が近いと思います。片栗ぽいかな・・・・
一緒に注文してもらったスープもさっぱりで肉圓とよく会います。胃が弱ってる時には最高。

そして驚きの安さ・・・肉丸40元(120-130円)、スープ25元(75-85円)です。

お店は今風の若いイケメン兄さんが切り盛りしてました。

テイクアウトも出来ます。と言うか・・・・台湾でテイクアウトできないお店の方が少ないかも。

近くに行かれた際には是非!本当にオススメです。
■津味肉圓 台北店
https://www.facebook.com/jinweibawan/
所在地: No. 41, Guling St, Zhongzheng District, Taipei City, 100
電話: 02 2321 2349
営業時間: 本日営業 · 11時20分~20時00
→地図はこちらをクリック
それ以外にもいくつかあるようですが、僕が気になっていたのは「豚になる前のお父さんが食べていたプルプルのまんじゅう」みたいな食べ物。調べると「肉圓」名前で台湾のローカルフードのようです。
これ。

台北の津味肉圓。
中にお肉が入ってます。

このお店では蒸して提供しているようですが、油で揚げるところもあるみたいですが40歳には蒸した肉圓が最高です。
感想「うまい!」ですね。本当に美味しいです。皮は日本だと葛餅が近いと思います。片栗ぽいかな・・・・
一緒に注文してもらったスープもさっぱりで肉圓とよく会います。胃が弱ってる時には最高。

そして驚きの安さ・・・肉丸40元(120-130円)、スープ25元(75-85円)です。

お店は今風の若いイケメン兄さんが切り盛りしてました。

テイクアウトも出来ます。と言うか・・・・台湾でテイクアウトできないお店の方が少ないかも。

近くに行かれた際には是非!本当にオススメです。
■津味肉圓 台北店
https://www.facebook.com/jinweibawan/
所在地: No. 41, Guling St, Zhongzheng District, Taipei City, 100
電話: 02 2321 2349
営業時間: 本日営業 · 11時20分~20時00
→地図はこちらをクリック