沖縄移住
沖縄県民は「紙パック」入りドリンクがお好き?
沖縄県外ではあまり見ない光景ではないでしょうか?
分かりますかね?
沖縄で生まれ育った人はピンとこないかもです・・・・



沖縄県民は「大きいサイズの紙パック入り」ドリンクが好き!!
高校生が紙パックの入りドリンク(大きいサイズ!)をもってコンビニにたむろしていたり・・・
職場でも、写真のように「紙パックの入りドリンク(大きいサイズ!)」を好む人が多い。
気がします・・・
これって多分「沖縄県」だけですよね??
コンビニやスーパーの売り場をみても、紙パックのコーナーが広い気がします。
すぐ温くならないのでしょうか?
と・・・・言う事でインタビュー。
分かりますかね?
沖縄で生まれ育った人はピンとこないかもです・・・・



沖縄県民は「大きいサイズの紙パック入り」ドリンクが好き!!
高校生が紙パックの入りドリンク(大きいサイズ!)をもってコンビニにたむろしていたり・・・
職場でも、写真のように「紙パックの入りドリンク(大きいサイズ!)」を好む人が多い。
気がします・・・
これって多分「沖縄県」だけですよね??
コンビニやスーパーの売り場をみても、紙パックのコーナーが広い気がします。
すぐ温くならないのでしょうか?
と・・・・言う事でインタビュー。
■何故、紙パックなんですか?
「ストロー差しやすいから。。。」
「100円で量も多いし」
■ペットボトルじゃダメなんですか?
「ペットボトルだとキャップ空けるのが面倒臭いし・・・・」
「ペットボトルだと量が少ない!高い!」
「捨てる時がメンドー!」
■すぐに温くなりませんか?
「気にした事ない」
「すぐに飲むから問題ないよ」
●何故「紙パック(デカイサイズ!)」なのか・・・結論。
⇒安くて量が多い。
⇒昔からコレ。
と、言う事で「オチ」が見つかりませんでした(汗)ゴメンナサイ。
最後に、紙パックはリサイクルしましょうね~♪
「ストロー差しやすいから。。。」
「100円で量も多いし」
■ペットボトルじゃダメなんですか?
「ペットボトルだとキャップ空けるのが面倒臭いし・・・・」
「ペットボトルだと量が少ない!高い!」
「捨てる時がメンドー!」
■すぐに温くなりませんか?
「気にした事ない」
「すぐに飲むから問題ないよ」
●何故「紙パック(デカイサイズ!)」なのか・・・結論。
⇒安くて量が多い。
⇒昔からコレ。
と、言う事で「オチ」が見つかりませんでした(汗)ゴメンナサイ。
最後に、紙パックはリサイクルしましょうね~♪
この記事へのコメント
僕はペットボトル派ですね。
確かに、紙パックは安くて量が多いのは魅力ですが・・・
確かに、紙パックは安くて量が多いのは魅力ですが・・・
Posted by ヤンバラー at 2012年07月20日 19:00
ヤンバラーさん。
僕もペットボトル派です。。。
雑に扱ってもこぼれないですし(笑)
僕もペットボトル派です。。。
雑に扱ってもこぼれないですし(笑)
Posted by yoichi098
at 2012年07月30日 10:01
