沖縄移住沖縄観光
沖縄ブルーシールアイスパークでアイバーのデコレーションを体験!想像よりも楽しそうでしたよ!
親子にオススメ!沖縄ブルシールアイスクリームの体験型施設アイスパーク
昨年の9月にオープンしたブルーシールの体験型施設アイスパーク。
1,000円でアイスのデコレーションだけって・・・・高いな〜〜〜と思ってましたがww
行ったら全然違いました!子供達はとっても楽しいようでまた行きたい!とww

場所は国道58号線沿いブルーシールの聖地「牧港本店」と隣接してます。

体験施設。

体験は1日5回行われていました。Webから予約した方がいいですよ。
http://icepark.blueseal.co.jp/
時間は「10:30~・14:00~・16:00~・18:00〜・20:00〜」の5回。20時は日曜日でも空いてましたので狙い目かも。
→体験内容の詳細はこちら|ブルーシールアイスパーク内覧会でアイス作り体験してきた!
アイスバーデコレーション以外にもアイスクリームの気持ちを体験できる「-20℃の部屋」や、ブルーシールの歴史がわかる部屋などがありました。

これはデコレーション用のトッピング。

アイスバーですね。好きな味、形を選べます。

残念だったのは「デコペン」が4種類あるうちの2種類(白と黒)しか在庫がなかったこと・・・・。
ブルーとピンクもあると嬉しかったな。
あと喜んではいましたが「2歳児と4歳児」にはまだお絵かきは難しかったww

2歳児はひたすらトッピングのお菓子をパクパク食べてましたし、4歳児はデコペンは難しかったようです。それでもずっと楽しそうでした。
チョコレートのデコペンもペン先は固まって「パンっ!!」と破裂したり・・・ハプニングもありww
デコったアイスは溶けているためすぐに食べれないのですが、代わりにブルーシールのソフトクリームをもらって大はしゃぎ。
デコレーションにソフトクリームと考えると単純にコスパ高いと感じました。
子どもの場合は成長に合わせてデコレーションも上手になると思いますので年に1回、毎年行ってみるのも面白いかな〜〜〜と。
迷ってる方は「一度は行くこと」をお勧めします。
■BLUESEAL ICE PARK(ブルーシールアイスパーク)
住所:沖縄県浦添市牧港5-5-6
電話:098-988-4535
駐車場あり
ブルーシール牧港本店の隣です。