トップ画像

沖縄はじめの一歩|終了

沖縄移住

沖縄県民は台風が来るとお酒を大量に消費する?アイスクリームも?

沖縄最大手のスーパーサンエーが前日から「全店休業」を発表、特別警報も発表されるほど「今回の台風はヤバいんじゃないか???」とSNSでもザワザワしていた台風18号。

夕方くらいには「台風来ないの?」「18号仕事しろ!」などタイムラインで見かけるほどで・・・・沖縄本島を無事に通過し、諸々の警報なども解除されました。よかったよかった。

昨日はスーパーもコンビニも大賑わいだったようですが、今朝オフィス近くのコンビニに行くと・・・・

ドリンクが空ですね。。。。さすが台風。お茶とかお水が飛ぶように売れたんですね〜!
沖縄県民は台風が来るとお酒を大量に消費する?アイスクリームも?

・・・・って。水はたくさん残ってます。台風を見越して在庫が多かったのか?
沖縄県民は台風が来るとお酒を大量に消費する?アイスクリームも?

お茶とかも大量に・・・・
沖縄県民は台風が来るとお酒を大量に消費する?アイスクリームも?

からっぽの棚は何だ?と思い近付くと・・・・お酒コーナーww
沖縄県民は台風が来るとお酒を大量に消費する?アイスクリームも?
ほぼ空だったのは、ビール系飲料(第3のリキュール)、PBのチュウハイなど、隣の棚のビールは少しだけ在庫がありましたが・・・・ほぼ空。
台風休みでお昼からお酒飲んでたんでしょうか??ちょっとビックリ。

ちなみにアイスコーナーも空。。。アイス食べない沖縄県民も台風の時には食べるんですね。。。
沖縄県民は台風が来るとお酒を大量に消費する?アイスクリームも?

パン、おにぎり、お惣菜がなくなるのは分かりますが・・・大量のアルコール類がなくなってるのには驚きました。台風慣れしてる沖縄の人ならではの過ごし方なんでしょうかね?

今日、二日酔いの人・・・多いのでしょうかね。


同じカテゴリー(沖縄移住)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ