猫
猫の尿路結石・膀胱炎がやっと治りそうです。
以前にも書いたのですが、うちのアメショー。膀胱炎でした。
いつもお世話になっている病院では「特に問題ない」との診断でしたが、ずぅ~と調子が悪そうなので別の病院へ。セカンドオピニオンですね。
結果。あまり良くない状態でした。

今は元気です!
薬を1週間ほど飲ませましたが、あまり改善しない状態が続き・・・再診。
再度期間を延ばして、投薬、サプリメントを飲ませました。
我が家には2匹の猫がいるので、それぞれを完全に隔離(食事が違うため)するのですが、コレが一番大変でした。。。遊びすきのベンガル猫が寂しいのか、夜な夜な「扉」をカリカリカリリ。。。。深夜に起きて治療中の猫に変わって少し遊んであげると落ち着く。コレが繰り返しでした。それぞれの猫が食事を食べ終わると隔離終了。次の食事までですけど。ほぼ治りかけのころには、ベンガル猫も慣れてました(笑)
あと、苦労したのが「採尿」です。膀胱炎のためトイレ以外、あっちこちオシッコする。枕、玄関、ベビーベット、猫用かまくら、ソファー等など・・・・どこでするか分からないの採れない。で、ネット調べると簡単に採れる方法が見つかりました。
どこでオシッコするか分からないのですが、たま~にはトイレでもします。トイレで用を足す場所は決まっています。きっとどこの猫もそうですよね?猫によって使うトイレの位置が決まってます。
そして我が家のトイレは、固まらい猫砂タイプ。すのこの下にあるシートに吸収されます。で!このシートを裏返しにしておくと、しっかりとオシッコが溜まる。それ即採取して病院へGOOOOO!です。
※これやる日には、トイレも洗い、砂は新品に交換します。
採尿に苦労しまくった過去がうそのように簡単。もっと早く気が付くべきでした(汗)
今週末に再度、採尿して検査。最近は療法食にも飽きてきたようで・・・・完治をねがってます。
いつもお世話になっている病院では「特に問題ない」との診断でしたが、ずぅ~と調子が悪そうなので別の病院へ。セカンドオピニオンですね。
結果。あまり良くない状態でした。

今は元気です!
薬を1週間ほど飲ませましたが、あまり改善しない状態が続き・・・再診。
再度期間を延ばして、投薬、サプリメントを飲ませました。
我が家には2匹の猫がいるので、それぞれを完全に隔離(食事が違うため)するのですが、コレが一番大変でした。。。遊びすきのベンガル猫が寂しいのか、夜な夜な「扉」をカリカリカリリ。。。。深夜に起きて治療中の猫に変わって少し遊んであげると落ち着く。コレが繰り返しでした。それぞれの猫が食事を食べ終わると隔離終了。次の食事までですけど。ほぼ治りかけのころには、ベンガル猫も慣れてました(笑)
あと、苦労したのが「採尿」です。膀胱炎のためトイレ以外、あっちこちオシッコする。枕、玄関、ベビーベット、猫用かまくら、ソファー等など・・・・どこでするか分からないの採れない。で、ネット調べると簡単に採れる方法が見つかりました。
どこでオシッコするか分からないのですが、たま~にはトイレでもします。トイレで用を足す場所は決まっています。きっとどこの猫もそうですよね?猫によって使うトイレの位置が決まってます。
そして我が家のトイレは、固まらい猫砂タイプ。すのこの下にあるシートに吸収されます。で!このシートを裏返しにしておくと、しっかりとオシッコが溜まる。それ即採取して病院へGOOOOO!です。
※これやる日には、トイレも洗い、砂は新品に交換します。
採尿に苦労しまくった過去がうそのように簡単。もっと早く気が付くべきでした(汗)
今週末に再度、採尿して検査。最近は療法食にも飽きてきたようで・・・・完治をねがってます。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。