沖縄移住
あぶない!あぶない!更新期限ぎりぎりで免許更新に行ってきました・・・
いや~。行かなきゃ、行かなきゃと思いつつも・・・
気が付けば、免許有効期限残りわずか(汗)この日を逃すと「完全にアウト!」な日ギリギリで更新行けました。
行ったのは豊見城に移動してきた「沖縄県運転免許センター」です。

施設内は那覇に在ったころとは大違い。。。

初めて那覇の免許センターに行った時は「映画やドラマに出て来る沖縄」そのモノで・・・「ふぁ~沖縄やぁ」と感動した記憶がありますが、ここの施設は沖縄の雰囲気は皆無。少し残念。
ただめちゃくちゃ便利になってます!!
免許更新用の書類も、入口の機械に免許証を通すだけで自動で出力されてきます!びっくり超簡単~!
後はお金払って、適性検査して講習受けて終了!
免許更新って面倒で時間かかるイメージでしたが・・・・もう過去の話のようです。
ところで、ところで、免許更新して疑問が一つ。
免許更新のお知らせハガキが届きますが、これ「必ず持参して下さい」と書かれているのですが・・・結局一度も見せる事も、使う事も有りませんでした。。。
どこで必要なんでしょうか?
5年後の更新時には確認してみようと思います。
気が付けば、免許有効期限残りわずか(汗)この日を逃すと「完全にアウト!」な日ギリギリで更新行けました。
行ったのは豊見城に移動してきた「沖縄県運転免許センター」です。

施設内は那覇に在ったころとは大違い。。。

初めて那覇の免許センターに行った時は「映画やドラマに出て来る沖縄」そのモノで・・・「ふぁ~沖縄やぁ」と感動した記憶がありますが、ここの施設は沖縄の雰囲気は皆無。少し残念。
ただめちゃくちゃ便利になってます!!
免許更新用の書類も、入口の機械に免許証を通すだけで自動で出力されてきます!びっくり超簡単~!
後はお金払って、適性検査して講習受けて終了!
免許更新って面倒で時間かかるイメージでしたが・・・・もう過去の話のようです。
ところで、ところで、免許更新して疑問が一つ。
免許更新のお知らせハガキが届きますが、これ「必ず持参して下さい」と書かれているのですが・・・結局一度も見せる事も、使う事も有りませんでした。。。
どこで必要なんでしょうか?
5年後の更新時には確認してみようと思います。