お酒食
ハロウィンですが・・・いくら何でもパンプキンフレーバーのビールはどうなんでしょうか?
ハロウィンですね。すっかり定番のイベントになりました。
それに伴ってハロウィン便乗商品も大量に出てきますね、この時期は。中でもカボチャ関連の商品はコンビニ、スーパー、洋菓子、和菓子店でもどこでも見かけます。
が・・・・。
ビールで「カボチャ」はどうなんだ??まさかの「サントリーTHE PUMPKIN」を発見。

サントリーさん、ペプシだけでは物足りなくなったのでしょうか?冒険ww
■サントリー クラフトセレクト ザ・パンプキン

「麦芽を焙煎してできるカラメル麦芽を一部使用することで香ばしい麦のコクを実現しました。さらに、パンプキンを使って醸造するとともに香料を使用し、パンプキン風味のほのかな余韻が感じられる中味に仕上げました。」公式より。
実際にカボチャを使用して醸造しているようです。危険な予感。
では飲んでみます。

色は普通ですが、グラスに注いた瞬間から「カボチャプリン」の香り・・・・うん、完全にスイーツですね、南瓜の。
だめです。
アカンです。
完全に主観ですよ。でもアカンです(涙)
最後まで飲みきれませんでしたよ。激辛のチリビール以来です。
カボチャのプリンやスイーツは大好きなのですが、流石にビールは合いませんね・・・・びっくりするくらい。
期間限定ですので興味があるかたはどうぞ。
おすすめはしませんがww
それに伴ってハロウィン便乗商品も大量に出てきますね、この時期は。中でもカボチャ関連の商品はコンビニ、スーパー、洋菓子、和菓子店でもどこでも見かけます。
が・・・・。
ビールで「カボチャ」はどうなんだ??まさかの「サントリーTHE PUMPKIN」を発見。

サントリーさん、ペプシだけでは物足りなくなったのでしょうか?冒険ww
■サントリー クラフトセレクト ザ・パンプキン

「麦芽を焙煎してできるカラメル麦芽を一部使用することで香ばしい麦のコクを実現しました。さらに、パンプキンを使って醸造するとともに香料を使用し、パンプキン風味のほのかな余韻が感じられる中味に仕上げました。」公式より。
実際にカボチャを使用して醸造しているようです。危険な予感。
では飲んでみます。

色は普通ですが、グラスに注いた瞬間から「カボチャプリン」の香り・・・・うん、完全にスイーツですね、南瓜の。
だめです。
アカンです。
完全に主観ですよ。でもアカンです(涙)
最後まで飲みきれませんでしたよ。激辛のチリビール以来です。
カボチャのプリンやスイーツは大好きなのですが、流石にビールは合いませんね・・・・びっくりするくらい。
期間限定ですので興味があるかたはどうぞ。
おすすめはしませんがww