お酒台湾
台湾でもクラフトビールが流行!台北駅近くの6種類のビールが楽しめるJolly Brewery + Restaurant
台湾でも密かにクラフトビールが流行しているようです。ビアフェスも実施されたりと「台湾人=お酒飲まない」イメージは少しづつ変わってきてるのかも?
早速、検索して台北駅近くにあるクラフトビールの専門店”Jolly Brewery + Restaurant”に行ってきました!

このお店でも日本のクラフトビール専門店同様に「飲み比べセット」が楽しめます。
セットは6種類セット、3種類セット(230NTD)とありますが、今回は当然6種類(460NTD1,700円くらい)を選択!結構なお値段。。
結構量が多くて全ては飲めませんでしたが・・・一番印象に残ったのは「Scotch ale」。
とにかく甘くて、カクテルな味。最初飲んだ瞬間は「うまっ!」と思いましたが、他のを試しているうちに温くなってしまって・・・・ビールの温度が上がると甘さがくどくてキツイ・・・。これはキンキンに冷えてるウチに「クイッ!」っと行くのがベスト!
個人的にはペールエールが一番気に入りました。全体的にどれも「麦芽」の香りが強めでしょうか?あとアルコールも少し高め。6種類セットで結構酔いましたww
あとこのお店、タイ料理が得意なようでビールについてくるこのパン。ソースはタイ風で気に入りました。

別でオーダーしたジョリー・スパイシー・ソーセージ295NTDもタイ風です。レモングラスがとっても聞いていて、これはかなり好みの味でした。

台北駅付近には他にも、クラフトビールのお店があるようですので是非行ってみてください。
■Jolly Brewery + Restaurant
No. 60, Hengyang Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100
オーダーストップは22時くらいと結構早いと思います。閉店は23時。
台北での居住地を台北からは少し離れた中山エリアにしたので、次回は中山エリアでビールの美味しい店を探してみたいと思います。生活にもう少し慣れたら・・・
早速、検索して台北駅近くにあるクラフトビールの専門店”Jolly Brewery + Restaurant”に行ってきました!

このお店でも日本のクラフトビール専門店同様に「飲み比べセット」が楽しめます。
セットは6種類セット、3種類セット(230NTD)とありますが、今回は当然6種類(460NTD1,700円くらい)を選択!結構なお値段。。
Jolly Brewery + Restaurantのビールの種類
Pilsner
Pale ale
Stout
Scotch ale
Weizen
Special Brew
結構量が多くて全ては飲めませんでしたが・・・一番印象に残ったのは「Scotch ale」。
とにかく甘くて、カクテルな味。最初飲んだ瞬間は「うまっ!」と思いましたが、他のを試しているうちに温くなってしまって・・・・ビールの温度が上がると甘さがくどくてキツイ・・・。これはキンキンに冷えてるウチに「クイッ!」っと行くのがベスト!
個人的にはペールエールが一番気に入りました。全体的にどれも「麦芽」の香りが強めでしょうか?あとアルコールも少し高め。6種類セットで結構酔いましたww
あとこのお店、タイ料理が得意なようでビールについてくるこのパン。ソースはタイ風で気に入りました。

別でオーダーしたジョリー・スパイシー・ソーセージ295NTDもタイ風です。レモングラスがとっても聞いていて、これはかなり好みの味でした。

台北駅付近には他にも、クラフトビールのお店があるようですので是非行ってみてください。
■Jolly Brewery + Restaurant
No. 60, Hengyang Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100
オーダーストップは22時くらいと結構早いと思います。閉店は23時。
台北での居住地を台北からは少し離れた中山エリアにしたので、次回は中山エリアでビールの美味しい店を探してみたいと思います。生活にもう少し慣れたら・・・