お酒
10年前に購入した万膳酒造の萬膳デキャンタ瓶亥ボトルをついに開封!湯割りで最高にうま〜い!
10年間放置していた万膳酒造の萬膳デキャンタ瓶亥ボトル。

昔は万膳酒造の商品はどれもプレミアで中々手が出なかったのですが、いつも購入している正規の酒屋さんで偶然に購入した商品。
今調べると1万円くらいしますが、定価は数千円程度だったと思います。
沖縄に越して来る前に、大量に集めていた芋焼酎のうちの一つですね。
*来る前に随分と処分した(涙)
芋焼酎は寒い時期に「湯割り」でよく飲んでいたのですが、年中気温の高い沖縄では・・・・
ほとんど飲むことがなくて、ずっとクローゼットに入れておりました。
10年間、幾度となく「邪魔だから誰かにあげて」と言われつつ・・・・知らない間に消えたのもあるかもww
キープしていた万膳酒造の萬膳デキャンタ瓶亥ボトル。
当分は海外が続くし飲む機会がないな〜〜〜〜と。衝動的に開封してしまいました。
いや〜〜〜やっぱり芋はうまい!湯割りが最高です。
ふわぁ〜〜〜〜っと、香りも味も程よく甘くて。
やばい!
10年ぶりに芋焼酎ブームが来そうな予感がしましたが・・・・
台湾やバンコクでは飲めそうにないですね(笑)
帰国時の楽しみとしてチビチビと飲みたいと思います。
沖縄の飲食店やバーなどでもたまに見かける万膳酒造の萬膳。
オススメですので見かけたら一度は飲んで見てください。
ぜひ!湯割りで。

昔は万膳酒造の商品はどれもプレミアで中々手が出なかったのですが、いつも購入している正規の酒屋さんで偶然に購入した商品。
今調べると1万円くらいしますが、定価は数千円程度だったと思います。
沖縄に越して来る前に、大量に集めていた芋焼酎のうちの一つですね。
*来る前に随分と処分した(涙)
芋焼酎は寒い時期に「湯割り」でよく飲んでいたのですが、年中気温の高い沖縄では・・・・
ほとんど飲むことがなくて、ずっとクローゼットに入れておりました。
10年間、幾度となく「邪魔だから誰かにあげて」と言われつつ・・・・知らない間に消えたのもあるかもww
キープしていた万膳酒造の萬膳デキャンタ瓶亥ボトル。
当分は海外が続くし飲む機会がないな〜〜〜〜と。衝動的に開封してしまいました。
いや〜〜〜やっぱり芋はうまい!湯割りが最高です。
ふわぁ〜〜〜〜っと、香りも味も程よく甘くて。
やばい!
10年ぶりに芋焼酎ブームが来そうな予感がしましたが・・・・
台湾やバンコクでは飲めそうにないですね(笑)
帰国時の楽しみとしてチビチビと飲みたいと思います。
沖縄の飲食店やバーなどでもたまに見かける万膳酒造の萬膳。
オススメですので見かけたら一度は飲んで見てください。
ぜひ!湯割りで。